アダルトサイトのSEOにはどんな対策方法があるんでしょうか?
アダルトアフィリエイトは他のアダルト外のアフィリエイトよりかは
上位表示が簡単だと言われていますが、それでもむやみやたらにサイト運営しても、
検索エンジンに埋もれてしまって上位表示は難しいでしょう。
しかし、ブルーオーシャンジャンルが多いのもアダルト分野ですから、
正しいSEO対策を行えば、きちんと上位表示できる=稼げるという図式が成り立ちます。
今回はどこよりも詳しくアダルトサイトのSEO対策に対して私の見解をお伝えしたいと思います。
アダルトサイトも内的SEOと外的SEOとにわかれる
アダルトサイトの正しい内的SEO
内的SEOとは、「正しい記事の書き方」・「キーワード選定」・「記事の検索意図」・内部リンクなどを指します。
内的SEOはサイトの基礎部分、いわば土台となり、この土台がしっかりしていないと、
後で行う外的SEOの効果が発揮できなくなります。
内的SEOをしっかり行うと、キーワードによってはしっかり上位表示してくるので
きちんと理解、実践していきましょう。
内部リンク
内部リンクは絶対的に入れたほうがいいです。
内部リンクとは、自サイトの中の個別記事と個別記事をリンクで繋ぐことをいいます。
自サイト内のリンクを貼る行為なので「内部リンク」と呼ばれます。
内部リンクのいいところは、googleのクローラーがサイトを巡回しやすくなるのと、
上図のように、内部リンクにアンカーテキストを挿入すると、アンカーテキストを受けた個別記事のほうが検索順位を上げる効果があるということです。
図で説明しますと、A記事が検索上位だったり、順位が上位にあると、A記事は記事としてのパワーが溜まっていることになりますから、B記事に対して内部リンクをすると、B記事の狙ったキーワードつまりアンカーテキストの順位がよく上がるという傾向にあります。
記事数
今のgoogleはすぐれているので、内容の薄い記事を数勝負で増やしてもあまり意味がない時代になってきました。
しかしながらある程度意味がある、だとかユーザーにとっての有益な情報が含まれる記事であれば
積極的に記事数は増やしたほうがいいです。
というのも、インターネット上に存在するすべてのサイトには「ドメインパワー」という指標があり、検索順位に少なからず影響しています。
このドメインパワーはサイトの運営歴だったり、記事数、被リンク数などが考慮されます。
なので検索上位を目指したいのなら、ドメインパワーの数字も気にしたほうがいいですね。
ドメインパワーは、エイチレフスツールやアクセス中古ドメインさんが運営のドメインパワーチェックツール等で調査できます。
【a hrefsツール】
【アクセス中古ドメインのパワーランクチェックツール】
検索意図
2022年5月末~6月にかけて行われたgoogleの大型のコアアップデートでは
特に検索意図が重要視されたアップデートでした。
検索意図とは、「記事タイトルキーワードに対してユーザーが何を知りたがっているのか?」を
記事本文として返してやることですね。
検索意図を探る行為は非常に深いのですが、かんたんに検索意図を推測するには、
- 検索エンジントップページのライバルサイトの内容を見る
- 再検索ワードを調べる
- 関連キーワードを調べる
が検索意図を調査する入り口としては最も手軽に調査できる方法です。
再検索ワードと関連キーワードを調べる内容についてサラっと解説したいと思います。
再検索ワードを調べる
キーワード例:30代+毛穴
狙ったキーワードをgoogleの検索エンジンに入れて、
多くが検索結果のページ下部に出てきますが、「30代+毛穴」で検索したユーザーが
ほかのどんなキーワードで再度検索しているのか?が再検索ワードとなります。
こういった再検索ワードを記事本文などに入れると非常にSEO効果が見込まれますね。
関連キーワードを調べる
キーワード例:40代+毛穴
サジェストワードとは、「関連性の高いキーワード」といったところでしょうか。
検索上位にさせたいキーワードを、googleの検索エンジンに入れると、
ある程度検索ボリュームのあるキーワードですと検索しつつも関連性の高いサジェストキーワードが
虫眼鏡と共に出現します。
こういった関連キーワードもユーザーが興味を持っているキーワードになるので、
h2キーワードや記事内容に含めてあげるとSEO効果が高いです。
アダルトサイトの外的SEO
外的SEOとは、外部から行うSEO施策のこと。
内的SEOは自サイトの中で行う施策になりますが、
外的SEOは外部から刺激を入れていきます。
トップアフィリエイターになってくると、「外部施策信者だから」だなんて言う人も多いですね。
つまりそれだけ外的SEOの効果が高いということです。
被リンク
被リンクについてはあなたも聞いたことがある施策方法だと思います。
被リンクとは、自サイト以外のサイトからリンクが貼られることをいいます。
googleが最も目指しているのが「ユーザーにとって価値のあるサイトを検索エンジン上で紹介する」ということ。
被リンクも多くのユーザーにとって役立つサイトであれば自然とほかのサイトからも被リンクが付くだろうというのがgoogleの基本的な考え方なんですよね。
ただ、特にアダルトサイトジャンルというのは殊の外被リンクをもらいにくい傾向があります。
被リンクは「座して待つ」という姿勢ですと、なかなかもらいにくいですから、
サイト運営者が積極的にリンクアーニングしていく必要があります。
以下にアダルトサイトでもすぐに被リンクをもらえる方法をまとめましたのでチェックしてください。
再訪問
再訪問施策は、検索エンジン経由でサイトにユーザーが訪れて、
再度何らかの形で自サイトに同一ユーザーがサイト訪問することを再訪問といいます。
ブラウザのgoogle chromeには追跡機能があると考えられており、
ユーザーがもう一度自サイトを訪れたことをgoogleは計測できています。
再度訪問されるサイトというのは、googleも「価値のあるサイト」と判断し、
検索エンジンの順位も抜群に上がっていきます。
指名検索
指名検索とは、自サイトの名前を一般ユーザーが検索エンジンで検索してからサイトに訪問することをいいます。
なのでサイトタイトルにキャッチーなサイト名を考えてユーザーに記憶してもらい、
サイト名を工夫する人もいます。
ユーザーに覚えてもらいやすいサイト名を考えるのも戦略のうちの一つですね。
言及(サイテーション)
サイテーションとは、自サイトが他のサイトで自サイト名を記載したりサイト名を紹介していることをいいます。
このサイテーションもgoogleは外的SEOとして非常に高く評価してくれます。
サイテーションは他サイトでサイト名を言及してもらうだけなので、
被リンクを貼ってもらう行為よりかは難易度は低いと考えられます。
指名検索と同じ考え方に近いですが、自サイト名を覚えてもらいやすいキャッチーな名称にしたり、
あまり複雑でないシンプルなサイト名とし、言及しやすくしてもらう戦略を取るといいですね。
サイテーションは自サイトをプレスリリースしたり、
記事内容自体をユーザーが感動できるぐらいに作り込んで他媒体で紹介してもらう、などの方法があります。
SNSの活用
SNSにはYoutube,インスタグラム,TikTok,Twitter…たくさんの種類がありますね。
googleのセントラルブログでも、「人気のページ」からのサイトへの流入をSEOとして評価しますよーと公言しています。
googleの発言というのは、いつでも抽象的だったりするので解釈が難しい所もあるのですが、
このgoogleが指す「人気度」というのは例えばSNSから膨大な流入のある人気のある個別記事は評価するよ、という解釈ができます。
各種SNSというのはアダルトジャンルの規制が非常に厳しいですが、
SNSの中でもTwitterは割とアダルトジャンルに寛容です。
Twitterは外的SEOに非常に役に立つので利用するといいでしょう。
コメント